菊作り初心者講習会☆目指せ3本仕立て盆養菊作り最終回

10月16日第7回の講習会がありました。
菊花展出品のお話や最後のお手入れの方法など素人には少々難しい話でした。

今年は天候不順や急な冷え込みなど問題もいろいろあったようですが、
みなさん、花が咲き始めているとおっしゃっていて
家はまだ蕾が緩み始めたばかりだなぁ、と思っていました。
次回は菊花展で愛好家の出品作を見ながらの講習ということだったのですが、
都合で参加できないので、一応、今年の私の菊作りはこれで終了かな?


結果としては、何とか開花を迎えられたので目標達成で満足できました。
インバイトや輪台の付け方、茎の伸ばし方など
初心者には難しいことばかりでしたが
一先ず大成功\(^o^)/

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

まず、最初に挿し穂した5本の中で唯一開花までたどりついた
華金


花はまだ完全開花ではありませんが、初めから育てたと思えば感慨もひとしお
なぁんてね
黄色の色も鮮やかです\(^o^)/

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸


3枝誘引の練習用に使って、9号鉢に植え替えの見本に使った
兼六香菊です。


3枝誘引の後の育て方がいまいち分からず茎の長さは天地人がうまく調整出来なかったのですが
花はとても綺麗に咲きました。
一応bナインで伸びの早い茎の成長を押さえてみたのですが(^^;
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

こちらも
兼六香菊


9号鉢に3枝誘引してあるものを定植済みの鉢で
先生からいただいて、このまま育てればいい、と言われたのですが
気付くと脇芽がすっかり伸びてしまい真っ直ぐにできず…
茎の伸ばし方の難しさも勉強になりました。

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸


この菊は15年以上前に長女が中学の技術科の授業で3本仕立てにして育てたものの子孫
ずっと野良菊になって庭で咲いていたのですが
今回3本仕立盆養菊作りをやってみようと思った、きっかけの花です。
いつも支柱を立てても大きな花は地面にお辞儀してしまい可哀想な姿になってしまっていたので
今年こそ綺麗に咲かせてあげたい!!
ということで始めたのでした(*^^)v
そして、6本の挿し穂の中から一番良い苗で育てたものです。


姿も満足のいく形になりました。
花のボリュームも文句なしなのですが
9号鉢サイズでなく7号鉢でダルマ作りになりました。
花は微妙にピンクと黄色と白が混ざっています。
名前はわからないのですが、菊なのに、桜とか桃といった名が付いていた気がします。
なので、マリコ菊と娘の名前で呼んでます(^^;

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

6本の挿し穂全部発根したので
ちゃんとした、仕立ではありませんが
開花しました。



下の2本は混ざりけなし白みたい




残り1鉢はまだ蕾

ここまで11月1日の状況
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

ここから11月6日撮影




強大
どの花も秋の日差しにどんどん開いてきて綺麗になり、嬉しいです。
また来年チャレンジするかなぁ(*^^)v